アクアネット2003年10月号目次

【特集】


一息入れる効用
〜メリハリと持続力の関係〜

●スピードや効率ばかりが重視されがちな昨今だが、生身の体には休息や気分転換も必要なはず。休息の有る無しで、人や魚の生理状態、資源・環境・経営の持続性はどう変わるのか? それらを踏まえた“上手な休みの取り方”は?

養殖魚のストレスと回復のための間
近畿大学農学部 助教授/石橋 泰典

生体防御系に休息は必要か?
麻布大学獣医学部基礎教育系 教授/福岡 秀雄

魚類筋肉の氷温貯蔵
近畿大学農学部 助教授/安藤 正史

ギンザケ養殖漁場における“夏休み”の意義
〜海底環境の復元過程におけるベントスの役割〜
宮城県気仙沼水産試験場 栽培部長/佐々木 良

休漁日設定は水産資源よりも人的資源保全に効く!
鹿児島大学水産学部 助教授/佐久間 美明

今日も昼寝で愉快な夕べを〜中米・コスタリカ
貿易業/石井 哲史

鮮魚加工場における“一息”
 冷え予防にも有効な「30分ルール」
 魚本来の美味さを引き出す“間”
東京コイクニ(株) 品質管理課/長嶺 英彦

畜産版“急がば回れ”式経営の胎動
(株)農林中金総合研究所 常務取締役/蔦谷 栄一

「臨時休市日」変更で揺れる卸売市場
時事通信社 編集局水産部 次長/山田 雅之

【アクアネットレポート】

■海外レポート
台湾のアユ養殖事情2003
台湾供■恩公司会長/鈴木 敬二
●養蝦池での種苗量産に成功、今期の成魚生産量は1800t?

■現地レポート(マダイ)
じっくり育てて、味よし・色よし・姿よし
愛媛県越智郡宮窪町/カネキ水産(株)
●5年かけて2kgに育てる「カネキの鯛」、400g以下の小ダイも人気!

 

【産地】

■連載 東南アジアで魚を飼う(31)
エアレーションについて考える(1)
マレーシアサバ大学 ボルネオ海洋研究所/瀬尾 重治

■連載 ローコスト養魚場の設計と施工(3)
ふ化場の製作(固形物除去、池掃除、水温調節etc.)
愛知県北設楽郡津具村/三城 勇

■連載 養魚飼料の代替タンパクと代替油脂(2)
各種代替タンパク質の利用性と併用配合の有効性
三重県科学技術振興センター水産研究部/青木 秀夫

■連載 こちら魚病研究室(29)
薬事法が改正されて戸惑う養殖現場
三瓶湾漁業協同組合・魚病研究室/水野 芳嗣

【消費地・流通】

■連載 であいの一皿(10)
鯛の清蒸魚
料理研究家/田口 道子

■連載 ウチの魚ご飯(9)
原価0の豪華メニュー?
築地 一葉さん

■鮮魚・活魚市況

【連載】

■魚油とヒトの健康(3)
コレステロール低下が大事か、あるいは魚食か?(その2)
富山医科薬科大学和漢薬研究所/浜崎 智仁

■22世紀の水産業(64)
海での魚類の分布
東京大学大学院総合文化研究科/高橋 正征

■マーケティングの肝(6)
不満解消しても提案がなければ売れない
(株)マーケティング・アンサーズ/鏡味 正明

■魅力ある商用Webサイトをつくろう!(7)
制作ツール〜グラフィックツールとHTMLコーディングツール〜
ミントジェイ代表/宮下 哲治

■ゆんたく!島暮らし(5)
野菜の季節
(有)クロワッサンアイランド/植田 正恵

【アクアネットプラザ】

■今月の魚!なヒト
■新製品情報
■ニュースフラッシュ
【データベース/今月の指標】
【編集後記】

 

ご注文はこちらのページへ。
 

トップページへ戻る